泡沫記

備忘録あるいは自分の背骨

Programming

Archlinux + Hyprland

YoutubeでHyprlandの挙動を見てから、カッコいい、使ってみたいとinstallしたもののなかなか上手く動いてくれなくて一度断念。が、Youtubeをまた漁っているうちに、動画で、え?こんなに簡単にinstallできたっけ?というのを見つけて、再度挑戦した。Archlin…

とどのつまりEndeaverOS+i3で行くことにした

ArchLinuxをかなり気に入って、空きにしていたセカンドSSDにもArchをインストールしてやろうと試みるも、何故か起動しない。起動ディスクをセカンドにしてしていても立ち上がらない。ファーストSSDのときには上手く行ったのに、今回起動できない理由がわから…

Arch Linux と戯れる

ある程度設定は完了した。色々と悪戦苦闘したが、なんとか使えるレベルにまで来たんじゃないかと思う。デスクトップ環境はKDEにした。i3も入れてみたが、今後の練習次第だろう。これ、絶対メモっとかないと再現できないヤツだ。これ。インストールからセッテ…

Arch Linux をインストールする

Ubuntu22.04LTSを使っていたのだけれど、俺環なのか、upgradeで保留が50以上も出て、ひとつひとつsudo apt install hogehogeするのも面倒くさくて、なぜこんなに保留が頻発するようになってしまったのか?20.04の時はそんなことなかったのに、22.04にしてか…

アプリ進捗0130

去年の夏に挑戦していたアプリ、月末にマシントラブルをいいことになぁなぁで済ませて逃げていたわけだ。仕事も忙しかったしな。でも年明けて再び挑戦。半年近くもブランク開くとこの脳みそは9割方忘れてしまっているので、思い出すというリハビリをしながら…

アプリ進捗0831

8月27日 updateができない、できないと悩んで、ググり、動画を観て、そこに書かれてあるコードを参考に、小さなモデルで色々試す日々。せめて8月末までには何とかしたいと思う。ちょっとずつ知見が溜まっていく。ようやく小さなモデルではupdateができた。ず…

アプリ進捗0820

8月12日 urlをどうしていいか詰まったので、Django Rest Frameworkのtutorialをざっと眺めてコードをgit cloneして解読中。3歩進んで2歩下がるって感じ。それもまぁいいだろう。何となくイメージはつかめたけど、こっからまたaxiosとReactの連結でもう1段階…

アプリ進捗0807

8月7日 詳細画面のReact表示も試行錯誤の末、成功。これも非常に手こずる。DRFからのjsonがネストになっており、それをどう表示するかが問題になっていた。ネスト部分のみ別の変数に入れ、それをmapで取り出すという形で治める。これが正しいやり方なのかど…

アプリ進捗0802

8月2日 ここ2〜3日アタマを悩ませてドハマりしていた問題がようやく解決した。django上手く行った。Django Rest Framework上手く行った。が、axiosで引っ張ってきたjson objectがReact上でどうしても表示できない…。console.logでは表示されているのに、どう…

アプリ進捗0730

7月29日 しばらく、ああでもないこうでもないとコードをイジって試していたが、上手く行かず。結局今の自分に足りないのはReactの知識だということがわかる。半端に理解してるものの何をどうして良いかがわかっていなくて、アタマの中がこんがらがってしまう…

アプリ進捗0724

7月19日 ようやくimport-exportに成功した。何が原因でimportできなかったのか、イマイチ良くわかっていないものの、成功したので良しとする。小さいdjangoアプリを新たに作ってmodelを変えたり、データベースリセットしたりしながら試行錯誤。ちょっとずつ…

アプリ進捗0710

7月4日 ああそういやそうだったなぁと自分のブログの記事を見直しながら再現して徐々に思い出していく。初回はあれだけ苦労していたのに、2回目はすんなり行った。知識も理解も自分の血肉になっていたのだと実感。本日の最低限の目標ラインまで到達。 本日や…

アプリ進捗0703

初めからじっくり計画してDRF使って、React使って…と考えていたが、久々だしどうあがいても知識不足であるのはわかりきっているので、できることからコツコツと、つまりまずはDjangoのみで作ってから拡張しようと進路変更。1回簡単なアプリを作った経験はあ…

Djangoアプリをつくる(再挑戦)

本日から再開することにした。環境が整っているのに、サボりまくって今まで勉強が全く進んでいなかった。考えたこと勉強したことの記録と備忘録としてこの記事を残しておく 環境 Windows11 WSL Ubuntu22.04 Ubuntu 20.04 複数端末から開発、githubで共有 目…

30日でできるOS自作入門 ざっくり雑感

30日でできる! OS自作入門作者:川合 秀実マイナビ出版Amazon ゼロからのOS自作入門作者:内田公太マイナビ出版Amazon 上は10年以上前に購入。下はもちろん発売日に購入。そして現在進めているのは古い方だ。「ゼロからの〜」方は環境構築が苦労して、イマイチ…

Webアプリをつくるときに必要な知識

Create a Twitter-like App with Python Django JavaScript and React. Full TUTORIAL - YouTube これを視聴中。やろうと決心して1ヶ月以上経ちどこまで進んだのかというと、実はしばらく前から70レッスン前後でいったん戦線離脱。見て手を動かしてcodeを読…

Django 中級者になるために

ボチボチながら勉強し続けてDjangoの初級レベル(ある程度の仕組みがわかってコードが読めるレベル)にはなった。調子に乗ってFreeCodeCampでReactとReduxに手を出した。さらに欲が出てFlutterもちょいとかじった。が、どれもこれも中途半端。ぼんやりと理解…

FreeCodeCamp がいい感じ ただし英語必要

盆休みを利用してProgramming勉強三昧。部屋にこもりきりになるから丁度良い。今回のテーマは「Reactがある程度理解できて使えるようになる」こと。この3日やっていることは以下の通り。 CODEPREPで「はじめてのReact」2周 CODEPREPで「Reactで作るTodoアプ…

JavaScript SoloLearn 完走

Python の前知識があったからだろう、JavaScriptの学びは非常に早く進み、今日が日曜日ということも相まって完走。Certificateも貰った。最後は意地になって理解半分でもQuizを何とかこなす。勘どころは間違っていなかったのでいいとしよう。あれだけわかん…

かしこさが1あがった

引き籠もり中ずっとDjangoを弄くり倒して、仕組みを理解しようと四苦八苦。その甲斐あってなんとか簡単なWebアプリもどきを作ることができた。ある程度自分の思い通りに動かせるようになり、すごく成長したという手応えあり。あぁここまで来たのかと感慨深い…

永遠の初心者Programmer

非常事態宣言で家に籠もるのは苦ではない。Programmingの勉強が捗るからだ。とはいうものの遅々とした歩みで本格的に勉強し始めて1年半。もっと知識と経験を積むことができれば良かったんだろうけれど、進んだり戻ったり未だに初心者の域は脱しきれていない…

天才とも馬鹿とも

Programmingの勉強は続けていて、Web上のお題を解くのにハマっている。解けたときは嬉しくて自分は天才なんじゃなかろうかと調子に乗るし、難しくて詰まったときはとんでもないクソ馬鹿なんじゃなかろうかと落ち込む。それでも一歩々々昇っている手応えはあ…

Webアプリ作成中〜名簿をつくってみた

単語カードアプリは自分がやってみたい実装ができなくて途中放置。できることからやっていこうかと名簿アプリに進路変更。失敗を繰り返していくうちに徐々にDjangoが体に馴染んでいくのを感じている。これをしたいときにはこうすればいいというのがわかって…

Ubuntu 18.04 : Gnome の壁紙の設定を変える

意外なところで悩まされた。自分のお気に入りの壁紙を設定してもZoomで拡大されて画面いっぱいにしか表示されない。こちらの望みは全体をそのままスクリーンに映してくれればいいだけなのに。他のDesktop環境ならすぐできたことが、Default の Gnome ででき…