泡沫記

備忘録あるいは自分の背骨

アプリ進捗0820

8月12日 urlをどうしていいか詰まったので、Django Rest Frameworkのtutorialをざっと眺めてコードをgit cloneして解読中。3歩進んで2歩下がるって感じ。それもまぁいいだろう。何となくイメージはつかめたけど、こっからまたaxiosとReactの連結でもう1段階…

アプリ進捗0807

8月7日 詳細画面のReact表示も試行錯誤の末、成功。これも非常に手こずる。DRFからのjsonがネストになっており、それをどう表示するかが問題になっていた。ネスト部分のみ別の変数に入れ、それをmapで取り出すという形で治める。これが正しいやり方なのかど…

アプリ進捗0802

8月2日 ここ2〜3日アタマを悩ませてドハマりしていた問題がようやく解決した。django上手く行った。Django Rest Framework上手く行った。が、axiosで引っ張ってきたjson objectがReact上でどうしても表示できない…。console.logでは表示されているのに、どう…

アプリ進捗0730

7月29日 しばらく、ああでもないこうでもないとコードをイジって試していたが、上手く行かず。結局今の自分に足りないのはReactの知識だということがわかる。半端に理解してるものの何をどうして良いかがわかっていなくて、アタマの中がこんがらがってしまう…

アプリ進捗0724

7月19日 ようやくimport-exportに成功した。何が原因でimportできなかったのか、イマイチ良くわかっていないものの、成功したので良しとする。小さいdjangoアプリを新たに作ってmodelを変えたり、データベースリセットしたりしながら試行錯誤。ちょっとずつ…

アプリ進捗0710

7月4日 ああそういやそうだったなぁと自分のブログの記事を見直しながら再現して徐々に思い出していく。初回はあれだけ苦労していたのに、2回目はすんなり行った。知識も理解も自分の血肉になっていたのだと実感。本日の最低限の目標ラインまで到達。 本日や…

アプリ進捗0703

初めからじっくり計画してDRF使って、React使って…と考えていたが、久々だしどうあがいても知識不足であるのはわかりきっているので、できることからコツコツと、つまりまずはDjangoのみで作ってから拡張しようと進路変更。1回簡単なアプリを作った経験はあ…

Djangoアプリをつくる(再挑戦)

本日から再開することにした。環境が整っているのに、サボりまくって今まで勉強が全く進んでいなかった。考えたこと勉強したことの記録と備忘録としてこの記事を残しておく 環境 Windows11 WSL Ubuntu22.04 Ubuntu 20.04 複数端末から開発、githubで共有 目…

GIGABYTE A5 ゲーミングノートを購入した

pc.watch.impress.co.jp 仕事でどうしてもリモートワークせねばならなくなり、今までのパソコンではZoomの主催も動画編集もできないので、上記の機種を購入。かなりなスペックの割に15万円を切る価格。昨日届いて1~2日触ってみた感想。なんだかもやもやする…

Poco X3 GT を購入した

Xiaomi POCO X3 GT 5G スマートフォン RAM 8GB/ROM 128GB グローバル版 SIMフリースマートフォン 6.6インチ 120Hzリフレッシュレート6400万画素 67W急速充電 5000 mAhバッテリー DCI-P3色域 側面指紋/AI顔認証【変換アダプター/保護フィルム同梱】 (Blue)シ…

30日でできるOS自作入門 ざっくり雑感

30日でできる! OS自作入門作者:川合 秀実マイナビ出版Amazon ゼロからのOS自作入門作者:内田公太マイナビ出版Amazon 上は10年以上前に購入。下はもちろん発売日に購入。そして現在進めているのは古い方だ。「ゼロからの〜」方は環境構築が苦労して、イマイチ…

Chromebook Spin 512 R851TN-A14N/E 購入

iPad を使っていると検索が意外と面倒くさいことに気がつく。握った手を離し、検索窓をタッチして、キーボード立ち上げて、また手を移動して、ポチポチ入力してEnterして、結果をスクロールして選んでタッチしてと。手の移動が思ったより面倒くさくてわずか…

2021の1月にやり始めたこと

移り気なワタクシ。Webアプリを作るんだ!と意気込んでいたはずなのだが迷走中。xv6という教育用OSの教材を再び読み始め、やっぱりC言語読めないかんわとポインタを学び、なぜかRustにも手を出して「Rust Programming Language」を読み始め、現在couseraの「…

2020年振り返り

Programmingの勉強を本格的に始めたのが2018年の12月。すでに2年が経ったわけだがまだBeginnerの域を抜けず。ただPython, Django, JavaScript, React などでそれなりに知識を得たので、前に比べてマシになったはずと、自分を褒めておく。駄目だ駄目だだけで…

自作PCでLinux(Ubuntu) に不具合生じる

自作PC(Ryzen 5 3600 と NVIDIA GTX1660)にUbuntu 20.04LTSのっけて運用中だったが、どうも不具合が多い。スリープから復帰すると、ChromeやVSCodeの一部が真っ黒で表示されなかったり、音声が出なくなったりする。やや不満を抱きながらも使い続けていたら…

Webアプリをつくるときに必要な知識

Create a Twitter-like App with Python Django JavaScript and React. Full TUTORIAL - YouTube これを視聴中。やろうと決心して1ヶ月以上経ちどこまで進んだのかというと、実はしばらく前から70レッスン前後でいったん戦線離脱。見て手を動かしてcodeを読…

Django 中級者になるために

ボチボチながら勉強し続けてDjangoの初級レベル(ある程度の仕組みがわかってコードが読めるレベル)にはなった。調子に乗ってFreeCodeCampでReactとReduxに手を出した。さらに欲が出てFlutterもちょいとかじった。が、どれもこれも中途半端。ぼんやりと理解…

ThinkPad T440p も USキーボードに変更する

HHKBを使い始めると、愛機ThinkPadのキーボードも英語配列にしたくなる。Amazonやヤフオクで出品されているものはどうも海外発送で時間がかかりそう。やってみたいことはすぐじゃないと気がすまない堪え性のないワタクシなので、国内発送のすぐ届くやつをと…

もう一度 HHKB(英語配列)に挑戦する

ゲーミングキーボードをずっと使っていたら、慣れてしまったのか新鮮味が感じられなくなってしまったので、気分転換にもう一度HHKB(英語配列)に挑戦してみようという気持ちになる。ちょこちょこ入力ミスしてしまうのも原因。自分の手に1番合っているのは…

FreeCodeCamp がいい感じ ただし英語必要

盆休みを利用してProgramming勉強三昧。部屋にこもりきりになるから丁度良い。今回のテーマは「Reactがある程度理解できて使えるようになる」こと。この3日やっていることは以下の通り。 CODEPREPで「はじめてのReact」2周 CODEPREPで「Reactで作るTodoアプ…

JavaScript SoloLearn 完走

Python の前知識があったからだろう、JavaScriptの学びは非常に早く進み、今日が日曜日ということも相まって完走。Certificateも貰った。最後は意地になって理解半分でもQuizを何とかこなす。勘どころは間違っていなかったのでいいとしよう。あれだけわかん…

愛機眠る

愛機はThinkPadT440pで、Linuxを入れて色々遊んでいたんだけれども、いきなり充電がされなくなっていて起動できなくなった。電源アダプタの問題なのかロジックボードの問題なのか分からず。どうしよう、電源アダプタだけなら安いしメルカリ経由で買おうかと…

かしこさが1あがった

引き籠もり中ずっとDjangoを弄くり倒して、仕組みを理解しようと四苦八苦。その甲斐あってなんとか簡単なWebアプリもどきを作ることができた。ある程度自分の思い通りに動かせるようになり、すごく成長したという手応えあり。あぁここまで来たのかと感慨深い…

永遠の初心者Programmer

非常事態宣言で家に籠もるのは苦ではない。Programmingの勉強が捗るからだ。とはいうものの遅々とした歩みで本格的に勉強し始めて1年半。もっと知識と経験を積むことができれば良かったんだろうけれど、進んだり戻ったり未だに初心者の域は脱しきれていない…

Logicool G PRO X (G-PKB-002) ゲーミングキーボード を試す

せっかくの自作PCならば、キーボードにもこだわりたい。用途は主にProgramming、ゆえに昔からの憧れもありHHKBに手を出した。メルカリにて18,000円なり。前評判通りの打ち心地でスコスコ感がたまらなく、もっとタイピングしたいとの欲求が高まるいいモノであ…

Wimax の機器を W05 から HOME L02 に変更する

自作PCを作ったのはいい。が回線がブツブツ切れて遅くて不安定でストレスMAX、どうにも我慢できなくなり、メルカリで HOME L02 を購入。SIM を入れたら自動的につながってくれるんじゃね?との淡い期待は脆くも崩れ、繋がらない。無駄な買い物をしてしまった…

Ryzen5 3600 で自作PCに挑戦

相棒のThinkPad T440p と iPad Pro があれば大丈夫と思っていたのだが。動画編集をし始めたら、アレをやってみたいコレを試したいという欲求がムクムク生まれて、マシンにパワー不足を感じ始めた。iPadがあるからはじめはMacにしようかと考えたのだけれど…ど…

スマートウォッチを24時間つけて過ごす

PokemonnGOをやり始めてから記録を取ることに目覚める。ぼうけんノートには「ポケストップで〇〇を手に入れた!」「〇〇を捕まえた!」と自動で記録してくれるし、「今週〇〇km歩いた!」と勝手に測定してくれる。このお手軽さは面倒くさがりな自分にとって…

iPad Pro 12.9 第2世代 購入

中古で買った iPad mini 5 が赤ロムになり返金となる。性能や持ち運びには全く文句なし、ただ書き込みをするにはやや狭かった。ならば以前より気になっていたiPad Pro 12.9を試そうとメルカリ漁り、第2世代で256GBを購入。約7万円也。このところ物欲が炸裂し…

今さらPokemonGOにハマる

もともとはドラクエウォークだったのだよ、もともとは。ところがGPSの精度が悪かったりしてやる気が削がれ、行き先も自分が決められるにしろ、何だか強制されているような感じで、う〜ん。では今まで頑なにやるまいと思っていたPokemonはどうなのかとインス…